東京都に事務所がある社労士一覧
就業規則雇用管理人事・賃金制度労務問題社会保険・福利厚生労務相談就業管理
開業登録前は社員80名程の人事総務部担当であり、解散した厚生年金基金の事務長も兼務していました。在職中にM&Aを経験し、新たな会社設立や株式公開実務も経験しました。その時の経験より人事総務の手続業務は勿論のこと、人件費予算策定などの賃金管理から、細かい部分では給与計算まで精通しています。
また、厚生年金基金の解散の経験を生かし退職金制度の見直し等も行っています。
さらに株式公開実務を経験したことにより、会社の色々な規程を作成、運用実施したことは、今後株式公開や内部体制構築を考えている企業にとっては、手続業務だけではなく人事総務部的位置づけの社会保険労務士として、うまく使っていっていただけたらと思っています。
所在地 | 〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-5-4 |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域 神奈川県全域 千葉県全域 埼玉県全域 |
TEL | 03-5707-2428 |
FAX | 03-3701-9715 |
就業規則人事・賃金制度労務相談
特に手続き業務については、できる限り迅速に処理することを第一に考えております。
役所関係は日中は混雑しているので、朝一番で並んで対応するなど工夫しております。
変わった業務としては、飲食店を経営する事業主の方には、一緒に食器の購入につきあったり、メニューを考えたりしました。実際にお店で採用されたメニューもあります。
管理会社での経験から、ある財団法人から民宿経営者に対し、「民宿における清掃」のタイトルでセミナーを開催したこともあります。
「社労士業務」にこだわらず、今までの経験と事業主の立場にたって、どうすれば会社が繁栄するかに重点をおき活動しております。
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-27-7 服部ビル6階 |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域・埼玉県全域・神奈川県全域・千葉県全域 |
TEL | 03-5823-8055 |
FAX | 03-5823-8056 |
所在地 | 〒202-0014 東京都西東京市富士町4-15-9 武蔵野ビル302 |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域 |
TEL | 042-445-0245 |
FAX | 042-445-0282 |
- 東京都
オフィス エルベエーテ
中村 奈都
就業規則雇用管理女性・高齢者・非正規労働者等人事・賃金制度労務問題助成金社会保険・福利厚生
・今より3割働きやすくなるキャリアアップ助成金や両立支援等助成金の活用
・ものづくり補助金事務局経験を活かした、ものづくり補助金申請や補助事業運営のスムーズなサポート
・ワークライフバランス実現へ、自らの育児経験から得られた育児休業支援や保育園活用やキャリアプランのアドバイス
・労務相談のほか社会保険・労働保険に関する各種手続きや労務書類の作成・労務管理アドバイス、給与計算など、ご相談内容に応じて対応いたします。また、心豊かに働ける環境で、経営者も社員も活き活きできる会社づくりのサポートをすべく日々努めております。
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-2-1 いづみハイツ茅場町206 |
---|---|
対応可能地域 | 全国 |
TEL | 03-6228-3803 |
FAX | 03-6228-3807 |
所在地 | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂4丁目5−13-203 |
---|---|
対応可能地域 | 全国 |
TEL | 03-3429–6938 |
FAX | 03-6700-1956 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-8 402 第5スカイビル |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域 神奈川県全域 埼玉県全域 千葉県全域 |
TEL | 03-6804-3901 |
FAX | 03-6804-3901 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-3-7 唐木ビル501 |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域 |
TEL | 03-6273-0954 |
FAX | 020-4667-2552 |
所在地 | 〒187-0041 東京都小平市美園町2-4-4 |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域 |
TEL | 042-349-7775 |
FAX | 042-349-7251 |
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-4-6 新都心ビル2F |
---|---|
対応可能地域 | 東京都全域 |
TEL | 03-6261-6517 |
FAX | 03-6261-6518 |
弊所では、大手金融機関のサービスと遜色ない知的サービスを提供することを基本方針に置いております。また、社労士として対応可能な業務範囲に留まらず、中小企業様のよろず相談所になるべく、常に情報のアップデートを欠かしません。よく企業は、「ヒト・モノ・カネ」と言われますが、このうち「ヒト」と「カネ」に関することは当社で解決できることを目指しております。
事務所名に「国際」と付けたのは、これまでフィリピン・タイで仕事をしていた経験を活かし、外資系企業様の日本進出、あるいは日系企業様のアジア進出の手助けをしたいという思いからです。日系・外資系の区分を問わず、まずはぜひご相談ください。
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目6-8 アイアイビル3階 |
---|---|
対応可能地域 | 東京都 |
TEL | 03-5937-2465 |