社労士サーチニュース 今話題のニュースに社労士の視点でコメント! この記事の社労士のコメント 1 件 2021.07.22 労災保険特別加入 フードデリやIT人材も対象に<厚労省> 厚生労働省は、労災保険の特別加入制度の対象範囲を急ピッチで拡大している。今年4月から芸能従事者、アニメーション制作従事者、柔道整復師など合計約30万人に対象を広げたのに続き、新たにフードデリバリーを含む自転車配達員やフリーランスの情報サービス事業者合計約30万人へ拡大する考えだ。働き方の多様化や社会経済の発展に向けてフリーランスを有効活用するのが狙い。就業保護を強めて安心して働ける基盤を整備する。 2021.07.19【労働新聞】 記事提供:労働新聞社 このニュースへの社労士のコメント 橋本社会保険労務士事務所 橋本 和隆 No.90 | 2021/07/23 令和3年7月20日に 労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令が改正され、労災保険の特別加入制度について、その対象に原動機付自転車又は自転車を使用して行う貨物の運送の事業及び 情報処理システムの設計等の情報処理に係る作業が追加されました。労災保険料率は、1000分の3 とされました。なお、通達において認められていた原動機付自転車についても規定し、自動車を使用して行う旅客又は貨物の運送の事業と同じく1000分の12とされました。公布は令和3年7月20日で施行は令和3年9月1日からです。 コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 関連ニュース 労災保険特別加入 「雇用類似」に適用拡大へ<厚労省>社労士コメント:0件 青少年雇用対策指針 早期離職でキャリア自律<厚労省>社労士コメント:2件 外国人雇用 求人開拓を強化<厚労省・中間とりまとめ>社労士コメント:2件 ハローワーク オンライン自主応募も<厚労省>社労士コメント:0件 雇用保険制度 マルチ高年齢被保険者新設<厚労省>社労士コメント:0件 社労士サーチニュース一覧に戻る 社労士月間閲覧数ランキング(4/1~4/30) 3404PV 水町社会保険労務士オフィス水町 靖英千葉県 378PV ピオニー社会保険労務士事務所石塚 朋子東京都 298PV 里田社会保険労務士事務所里田 隆昭千葉県 292PV ゴールデンスランバー社労士・行政書士事務所岩下 方彦東京都 284PV ピース社労士事務所高野 尚宗神奈川県 240PV 石渡社会保険労務士事務所石渡 和巳東京都 192PV オリーブ人事労務コンサルティング坂本 旭子埼玉県 175PV 冨田社会保険労務士事務所冨田 義広石川県 170PV ツヅキ社労士事務所都築 伸児愛知県 158PV KOYAMA社会保険労務士法人小山 裕司宮城県 ピックアップ社労士2025.04.29更新 宮崎県特定社会保険労務士杉山晃浩事務所 杉山 晃浩福岡県福井社会保険労務士事務所 福井 雅之東京都石田労務管理事務所 石田 久男福岡県アンフィニ社会保険労務士法人 中島 一平静岡県社会保険労務士法人 OFFICE IDE 井出 登志夫愛知県社会保険労務士事務所みらいサポート 大参 直子大阪府関西ステート経営労務事務所 岸川 守京都府A社会保険労務士法人 足立 徳仁東京都田中宏和社会保険労務士事務所 田中 宏和静岡県伊藤社会保険労務士事務所 伊藤 彰彦
このニュースへの社労士のコメント
橋本社会保険労務士事務所 橋本 和隆 No.90 | 2021/07/23
令和3年7月20日に 労働者災害補償保険法施行規則等の一部を改正する省令が改正され、労災保険の特別加入制度について、その対象に原動機付自転車又は自転車を使用して行う貨物の運送の事業及び 情報処理システムの設計等の情報処理に係る作業が追加されました。労災保険料率は、1000分の3 とされました。なお、通達において認められていた原動機付自転車についても規定し、自動車を使用して行う旅客又は貨物の運送の事業と同じく1000分の12とされました。公布は令和3年7月20日で施行は令和3年9月1日からです。