社労士サーチニュース 今話題のニュースに社労士の視点でコメント! この記事の社労士のコメント 1 件 2022.03.17 カスハラ 行為態様別に対処策<厚労省> 厚生労働省は、カスタマーハラスメント対策企業マニュアルを作成した。顧客などからの暴行、脅迫、ひどい暴言、不当な要求といった著しい迷惑行為に、事業主がどう対応すべきかを提示している。事業主の基本方針・基本姿勢の明確化と従業員への周知・啓発、従業員(被害者)のための相談体制整備、実際にカスハラが発生した場合の対処方法などをあらかじめ定めておく必要があるとした。時間拘束型、リピート型、暴言型などカスハラの態様別対処方法も明記している。 2022.03.14【労働新聞】 記事提供:労働新聞社 このニュースへの社労士のコメント 橋本社会保険労務士事務所 橋本 和隆 No.105 | 2022/04/03 いわゆるカスタマーハラスメントの防止対策については、厚生労働省をはじめとして、「顧客等からの著しい迷惑行為の防止対策の推進に係る関係省庁連携会議」で議論を行うとともに対策を進めています。このため、協議会では、カスタマーハラスメント対策企業マニュアルやリーフレットを作成しました。また、就職活動中の学生をハラスメントから守り、より安心して就職活動に取り組める環境を整備するため、大学生に対する出前講座の実施、就活ハラスメントの被害にあった学生へのヒアリングの実施などの取組を実施しています。 コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 関連ニュース 日数、時間数の合意を<厚労省>社労士コメント:1件 一人親方も保護対象に<厚労省>社労士コメント:0件 求人メディア マッチング機能向上へ<厚労省>社労士コメント:1件 死傷災害 「+Safe」事業で削減<厚労省>社労士コメント:1件 労働契約更新上限 労使合意で設定を<厚労省検討会>社労士コメント:0件 社労士サーチニュース一覧に戻る 社労士月間閲覧数ランキング(1/1~1/31) 1668PV 水町社会保険労務士オフィス水町 靖英千葉県 227PV ピース社労士事務所高野 尚宗神奈川県 223PV うらの社会保険労務士事務所浦野 直美兵庫県 203PV カンパニュラ経営労務研究所都築 大介埼玉県 189PV ラルゴ社会保険労務士法人石井 治美茨城県 148PV うえの社労士事務所上野 由佳東京都 138PV 社会保険労務士法人ジオフィス志賀 直樹東京都 124PV 冨田社会保険労務士事務所冨田 義広石川県 121PV asana社会保険労務士法人潮田 祥子東京都 118PV 福岡労務管理事務センター石橋 誠二福岡県 ピックアップ社労士2025.01.20更新 東京都尾崎社会保険労務士事務所 尾崎 明子北海道井上一喜社会保険労務士事務所 井上 一喜群馬県加藤労務コンサルティング 加藤 之敬神奈川県社会保険労務士法人和道経営舎 小林 信宏宮崎県KAI社労士事務所 甲斐 博東京都D.I.S.社会保険労務士法人 上山 明花東京都アレック社会保険労務士事務所 相原 伸弘東京都社会保険労務士法人おおた労務管理事務所 音田 崇幸千葉県社会保険労務士法人ハーモニー 徳永康子 森本哲郎栃木県社会保険労務士法人TMC 岡部 正治
このニュースへの社労士のコメント
橋本社会保険労務士事務所 橋本 和隆 No.105 | 2022/04/03
いわゆるカスタマーハラスメントの防止対策については、厚生労働省をはじめとして、「顧客等からの著しい迷惑行為の防止対策の推進に係る関係省庁連携会議」で議論を行うとともに対策を進めています。このため、協議会では、カスタマーハラスメント対策企業マニュアルやリーフレットを作成しました。また、就職活動中の学生をハラスメントから守り、より安心して就職活動に取り組める環境を整備するため、大学生に対する出前講座の実施、就活ハラスメントの被害にあった学生へのヒアリングの実施などの取組を実施しています。