社労士サーチニュース 今話題のニュースに社労士の視点でコメント! この記事の社労士のコメント 0 件 2018.08.09 副業・兼業の労働時間管理手法を検討へ<厚労省> 厚生労働省は、副業・兼業を行う労働者の「実効性ある労働時間管理」のあり方について専門家による検討を開始した。複数事業場で雇用される労働者は通算した労働時間数が労働基準法の規制対象となるが、現行では自己申告により把握することが望ましいとされているに過ぎない。的確な労働時間数の把握ができないと、長時間労働となって健康を損ねる可能性も高い。副業・兼業を通じたキャリア形成促進のためにも労働時間管理の整備が求められるとした。 2018.8.6 【労働新聞】 記事提供:労働新聞社 このニュースへの社労士のコメント コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 関連ニュース 賃金等請求権 短期消滅時効を見直し<厚労省>社労士コメント:1件 時間外労働の上限規制を1年延期<働き方改革で中小へ配慮・厚労省>社労士コメント:0件 労働者の健康情報管理へ指針<厚労省・安全配慮義務など考慮し>社労士コメント:0件 生産性要件の利用拡大へ<厚労省・労働関係助成金で>社労士コメント:0件 業種区分・サービス業対象に再編<厚労省・労災保険率改定に合わせ>社労士コメント:0件 社労士サーチニュース一覧に戻る 社労士月間閲覧数ランキング(1/1~1/31) 7148PV 水町社会保険労務士オフィス水町 靖英千葉県 399PV 社会保険労務士事務所トリプティック三重野 典子大阪府 281PV レグルス社会保険労務士 社会福祉士事務所小林 壮仁東京都 196PV アクア総合社労士事務所立川 久代千葉県 193PV 社会保険労務士法人みらいパートナーズ三浦 修熊本県 192PV 千代田社会保険労務士事務所北島 正康東京都 185PV 有限会社人事・労務矢萩 大輔東京都 165PV 社労士事務所 Being岡村 育代神奈川県 164PV イースリーパートナーズ社労士事務所深津 敬大阪府 158PV つかの社会保険労務士・行政書士事務所塚野 明子東京都 社労士月間コメント数ランキング ピックアップ社労士2021.01.27更新 愛媛県向井社会保険労務士事務所 向井 啓明神奈川県はるか社会保険労務士事務所 池上 麻衣埼玉県埼玉南社会保険労務士法人 寺田 美津司栃木県社会保険労務士法人TMC 岡部 正治東京都寺尾社労管理事務所 寺尾 光広大阪府くぼた労務行政事務所 久保田 潔千葉県社会保険労務士濱事務所 濱 利明愛知県アリンク社会保険労務士法人 木村 文隆東京都とどろき社会保険労務士法人 日隈 久美子石川県丹保社会保険労務士事務所 丹保 敏隆
このニュースへの社労士のコメント