社労士サーチニュース 今話題のニュースに社労士の視点でコメント! この記事の社労士のコメント 0 件 2019.12.05 1時間単位の取得が可能に―<厚労省・介護と子の看護休暇で> 厚生労働省は、育児・介護休業法施行規則および指針を改正し、子の看護休暇と介護休暇の最低取得単位を柔軟化する。家族介護、子の看護において、専門機関との相談や必要な対応を行う場合に、所要時間に応じて柔軟に取得できるようにする狙い。現行の「半日単位」を「1時間単位」に改定する予定である。1日の所定労働時間が4時間以下の労働者は、現行半日単位取得の適用外だが、併せて同規定を削除する。施行は令和3年1月1日を予定している。 2019.12.2【労働新聞】 記事提供:労働新聞社 このニュースへの社労士のコメント コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 関連ニュース 中退共・財政検証 付加退職金に上限設定へ<労働政策審議会部会取りまとめ>社労士コメント:0件 7業界対象に導入マニュアル作成<厚労省・同一労働同一賃金で>社労士コメント:0件 特別休暇削減は不適切<厚労省・使用者の年休指定義務で指導>社労士コメント:1件 求人企業にマイページ<厚労省・来年に紹介システム刷新>社労士コメント:0件 特例給付金1人月7000円<厚労省・特定短時間の障害者雇用で>社労士コメント:0件 社労士サーチニュース一覧に戻る 社労士月間閲覧数ランキング(4/1~4/30) 3190PV 水町社会保険労務士オフィス水町 靖英千葉県 367PV ピオニー社会保険労務士事務所石塚 朋子東京都 287PV 里田社会保険労務士事務所里田 隆昭千葉県 286PV ゴールデンスランバー社労士・行政書士事務所岩下 方彦東京都 278PV ピース社労士事務所高野 尚宗神奈川県 233PV 石渡社会保険労務士事務所石渡 和巳東京都 183PV オリーブ人事労務コンサルティング坂本 旭子埼玉県 166PV 冨田社会保険労務士事務所冨田 義広石川県 164PV ツヅキ社労士事務所都築 伸児愛知県 150PV KOYAMA社会保険労務士法人小山 裕司宮城県 ピックアップ社労士2025.04.27更新 神奈川県社会保険労務士法人和道経営舎 小林 信宏栃木県社会保険労務士法人TMC 岡部 正治広島県アーチ広島社会保険労務士法人 遠地 謙介千葉県勝(KATU)社会保険労務士事務所 前田 勝範宮城県仙台中央社会保険労務士事務所 佐藤 崇東京都青木社会保険労務士事務所 青木 哲郎島根県安達社会保険労務士事務所 安達 和生東京都石田労務管理事務所 石田 久男北海道井上一喜社会保険労務士事務所 井上 一喜静岡県社会保険労務士法人 OFFICE IDE 井出 登志夫
このニュースへの社労士のコメント