社労士サーチニュース 今話題のニュースに社労士の視点でコメント! この記事の社労士のコメント 1 件 2018.02.01 機密漏洩の防止を<厚労省が報告> 厚生労働省の柔軟な働き方に関する検討会(座長・松村茂東北芸術工科大学教授)はこのほど最終報告をまとめ、「副業・兼業の促進」に向けた方針を明らかにした。離職せず別の仕事に就け自己実現が追求でき、所得も増加するといったメリットを訴えている。使用者による就業時間の把握は、労働者の自己申告に基づいて行うとした。モデル就業規則は、企業秘密が漏洩する場合など以外は、副業・兼業を認める方向で改正する。 2018.1.29 【労働新聞】 記事提供:労働新聞社 このニュースへの社労士のコメント 有限会社人事・労務 矢萩 大輔 No.53 | 2018/02/23 昨年から兼業・副業規定を盛り込んだ規定のご相談などが増えてきた印象です。企業へ時間外管理や労災など押さえるべきポイントをお伝えしながら 企業の多様なはたらくカタチの実現を後押ししていく時代。他専門家と協力し企業内起業やパラレルワーク等 より個の人間性と企業の発展が融合する組織の土壌を耕していく必要性が増していきますねぇ。 コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 関連ニュース 脳・心疾患労災認定 「複数業務」で過重性評価<厚労省が検討結果まとめる>社労士コメント:0件 働き方改革へ「特別チーム」<厚労省来年度・全国労基署に設置>社労士コメント:1件 災害防止へ社労士会と協定<東京労働局>社労士コメント:1件 技能実習生・受入れめざし要請活動<日本旅館協会>社労士コメント:0件 働き方改革へ下請取引改善<中企庁・改正案>社労士コメント:0件 社労士サーチニュース一覧に戻る 社労士月間閲覧数ランキング(1/1~1/31) 1444PV 水町社会保険労務士オフィス水町 靖英千葉県 211PV ピース社労士事務所高野 尚宗神奈川県 192PV うらの社会保険労務士事務所浦野 直美兵庫県 164PV カンパニュラ経営労務研究所都築 大介埼玉県 157PV ラルゴ社会保険労務士法人石井 治美茨城県 118PV うえの社労士事務所上野 由佳東京都 114PV 社会保険労務士法人ジオフィス志賀 直樹東京都 107PV 冨田社会保険労務士事務所冨田 義広石川県 98PV 社会保険労務士法人BIZサポート鈴木 真知子東京都 98PV 今井社会保険労務士事務所今井 昭子東京都 ピックアップ社労士2025.01.16更新 東京都アレック社会保険労務士事務所 相原 伸弘長野県人事サポートオフィスすずらん 阿部 敏也千葉県椎名社会保険労務士事務所 椎名 昌之青森県社会保険労務士法人 花部社労士事務所 花部 訓岡山県大河社会保険労務士事務所 大河 健二千葉県N・T人事法務サポート 髙橋 良昌愛知県ミカタ社会保険労務士法人 松原 伊智郎東京都社会保険労務士法人相事務所 相馬 郁男青森県島守経営労務事務所 島守 雅之福岡県社会保険労務士法人筒井社労士事務所 筒井 洋貴
このニュースへの社労士のコメント
有限会社人事・労務 矢萩 大輔 No.53 | 2018/02/23
昨年から兼業・副業規定を盛り込んだ規定のご相談などが増えてきた印象です。企業へ時間外管理や労災など押さえるべきポイントをお伝えしながら 企業の多様なはたらくカタチの実現を後押ししていく時代。他専門家と協力し企業内起業やパラレルワーク等 より個の人間性と企業の発展が融合する組織の土壌を耕していく必要性が増していきますねぇ。