- 千葉県
社会保険労務士法人アクア事務所t
立川 久代
雇用管理女性・高齢者・非正規労働者等人事・賃金制度労務問題助成金社会保険・福利厚生労務相談
当事務所は事業主から事業主と次々ご紹介いただき成長してきました。50人以下(2人~)の小規模会社を中心に人事労務に関する問題を専門にサポートを行っています。中小企業の社長さんは皆多忙です。
人事労務の業務は社外ブレーンの知恵を借りながら、コスト削減ができるアウトソーシングとすることで業務の効率化が図れ、ビジネス拡大に繋がります。当事務所は
①特定社会保険労務士資格を有し、労使関係問題には特に高い専門性がある
②いち早く電子申請等に対応し、業務効率がよい
③個人情報保護管理者資格を有し、秘密保持面でも安心
④納得できるリーズナブルな契約でコスト面でも安心
また、急用時には24時間体制で対応しています。
保有資格
・特定社会保険労務士
・個人情報保護管理者
経歴・実績
顧問契約先会社の社会保険関係手続及び労務管理コンサルティングを行う他、
・労働条件整備コーチャー
・労働時間診断指導アドバイザー
・働き方改革アドバイザー
・千葉県社労士会総合労働相談所 室長
・社労士会労働紛争解決センター千葉 副所長
・各種セミナー講師
・その他、多数の労務管理コンサルティング
等の業務を経験。
所在地 | 〒292-0801 千葉県木更津市請西1187-9 |
---|---|
対応可能地域 | 千葉県全域・東京都23区 |
得意業種 | 小売業, 卸売業, 情報、通信業, 医療、介護福祉業, 人材派遣業, 製造業, および 建設業 |
得意業務 | 雇用管理, 女性・高齢者・非正規労働者等, 高年齢者, 人事・賃金制度, 給与・賞与, 労務問題, 助成金, 社会保険・福利厚生, 健康保険, 厚生年金, 国民年金, 労災保険, 雇用保険, および 労務相談 |
得意事業規模 | 1~10人, 11~30人, および 31人~50人 |
WEBサイト | https://sr-aqua-t.com |
インタビュー
事務所の特色として労使関係に関する高い専門性を挙げられていますね?
労使関係において紛争直前までいっていたものを、その時点でアドバイス〜和解に落ち着いたという経験は何度もあります。労使紛争に発展する前に解決するのが望ましいのですが、昨今の情勢では斡旋まで進んでしまうケースが一層増えると思われます。そのような場面においてもこれまでの経験に基づき、特定社会保険労務士としてしっかり対応できると自負しております。訴えられる直前迄の賃金制度、実際にあった調停事例なども多くの経験がありますから、労使関係のサポートに関しては十分対応できるのが強みです。 また、完全個室での相談というのも特色の一つでしょうか。事務所の傍らでちょこっと話を聞くというのではなく、お話しにくいことでもプライベートな空間でじっくり伺うことができます。秘密厳守であることは言うまでもありません。
電子申請も当初から実施していらっしゃると伺いました。
実際に数多く行ってきました。社会保険の申請は、ペーパーだとすごく時間がかかるんです。事業主さんから委任状をもらっていて電子で申請すると、通常2週間くらいかかることも2〜3日で済みますので効率よく、スピードアップが図れます。事務所自体の効率化もされ、顧客に対するサービス、相談の時間が割けるわけです。ただ簡便化にあまりにも頼りすぎて、顧問先への訪問が疎かになってはいけないので、その点も心がけております。
お客様に対しては24時間体制で対応されているのですか?
特に中小企業の場合、社長さんや奥様は昼間の時間帯はみなさん忙しく、なかなかゆっくり相談している時間がないので、結局夜遅くなったり、朝早くなったりします。ですから「どんな時間でもいつでもどうぞ」というシフトで対応しています。例えば、建設会社の社長さんから8時にはもう現場に行かなければならないので、朝6時にご相談をされるというケースがあります。また逆に、遅い時間帯の午後11時過ぎに電話を受けることもあります。事務所が閉まっていても電話対応はOKという点では喜んでいただいていると思います。
お客様からのご紹介で事務所が拡大されてきたそうですね?
本当にありがたいことだと感謝しています。社労士事務所というのは一般的に税理士さんからの紹介というケースが多いと聞いていますが、私もなくはありません。しかし今まで私が営業して顧客になっていただいたことは1件もなくて、DMを出したこともないし、営業で歩いたたこともありません。1件だけHPを見てお電話いただいたケースはありますが、それ以外は100%が紹介、そのほとんどがお客様からの紹介です。 新たなお客様:「誰かいい人はいないでしょうか?」 以前からお付き合いのあるお客様:「それならうちの社労士を紹介しよう」というお話しから、「困っている人がいるから行ってやってくれないか?」という風に進んでお仕事をいただいています。 顧問契約となる場合においても、納得できるリーズナブルな料金というのがキーポイントです。
30人以下の規模の会社に特化しているのですか?
規模の大きな会社は、お話が社長さんのところまで行き難く、日頃の対応についても直接社長さんと・・・というケースは少なくなってしまいます。社長さんとのコミュニケーションを重視すると、そのくらいの規模が良いと思います。企業に深く入り、企業と共に成長したいと願っていますから。
顧客とのお付き合いにおいて、常に心がけていることをお聞かせ下さい。
現在の経営状況に本当に悩んでいる企業でも、これからという若い社長さんのところでも、誠心誠意お付き合いしていこうと思っています。勝ち組企業を選別してお付き合いしていく、という考え方は好きではありません。事業主というのはみなさん苦しんでいらっしゃる。例え、上手くいっていても何かしら悩みはあるものです。そういう企業に常に寄り添ってというか、気持ちを入れてお付き合いしたいと思っています。 開業されるまでの経緯をお聞かせ下さい。以前、籐工芸教室を経営していた時期がありました。当時は籐工芸がブームだったので教室も結構流行っていたんです。最初は1ヶ所だった教室が4ヶ所になったりして。でもお通いの生徒さんは主婦が多くてみなさん趣味で習おうとしていました。私だけが仕事でみなさん趣味。当たり前ですが、そのことがどうも馴染めなくて。次に幼稚園から高校生までの学習塾(英語・数学)を始めました。それも楽しく盛業で満足していましたが、10年ぐらい生徒を見ているとその成長ぶりがはっきり分かるんです。それに比べ成長がない自分がちょっと悲しくなってきて、今度はもっと自身が成長できる仕事がしたくて社労士の道を選びました。やっと天職にめぐり逢ったという実感があり、毎日がとても充実しています。
好きな言葉はございますか?
「情熱によって仕事の成果は大きく変わる」という言葉ですね。常に一生懸命、情熱をもって仕事をしたいと思っています。ベストを尽くしたら後は、運命にゆだねるだけですから。
今後どういう事務所にしたいと考えていらっしゃいますか?
私たちの規模では経験の裏打ちのある町医者と同じで何でもします。今後は専門の分野を更に増やしていきたいですね。それから、最近は職員の方を育て上げられるような規模には持って行きたいと思っています。皆が成長して社労士が複数になれば、よりしっかりした体制になる、そうしたいと考えています。
ちょっとした疑問もすぐに解決できます。
お気軽にご連絡ください。
社労士がコメントしたニュース